« どこでしょう? | トップページ | 地震 »

2005/07/17

イランの水田

ir_09

イランの水田で雑草取りをしている女性です。どこか懐かしい農作業風景ですね。ことさら日本と似ているといいたくないのですが(イラン人からすると、日本が似ているのですが)、なにしろ今まで俺が持っていた乾燥した砂漠のイメージ「イラン」とのギャップがものすごかったもので、つい棚田の風景が「日本とそっくり」といってしまいたくなるわけです。とくに新潟や山形と。

昨日から、新潟県十日町市松代の「農舞台」で写真展が始まっています。詳しくは、次のページを見てください。

写真展情報

10月上旬までやってますので、近くまでお越しの際は、どうぞのぞいてみてください。イランの棚田の写真パネルも展示します。上の写真も展示予定です。(イランのパネルだけは、プリントが間に合わなかったので、7月22日以降になります) 今回は、民族衣装の展示や、スライドショーをスクリーンで映すなどして、「空間」を作り上げました。松代駅のプラットホームからも、ちょっとだけ見えますよ。

8月20日には、スライドショー(レクチャー)も開きます。そのときも、イランの話をするつもりです。

|

« どこでしょう? | トップページ | 地震 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イランの水田:

« どこでしょう? | トップページ | 地震 »