イランから帰って 2
イランから帰って、いろいろと用事と仕事があって、なかなかイランの写真をアップできません。
もうしばらく待ってください。
ロンドンでは、オリンピック開催が決まったと喜んだその翌日に、連続爆弾テロに襲われてしまいました。何が起きるかわからないですね。あれだけ「テロは起こる」といわれて警戒していたロンドンの中心街で、しかも先進国首脳会議が開催されているさなかで、厳戒態勢でも、テロは起きてしまうということを、あらためて見せ付けられたかっこうです。
犯行声明が出ているらしいですが、その信憑性もあやふやで、今のところ、どのグループのしわざか判明していません。
イランでは、女性の衣装がかなりカラフルだったり、女性が公衆の面前で俺(男)と握手したり、バスの席も男女同席になっていたり(テヘランでは厳格に守られていたようですが)と、ずいぶん聞いていたイランのイメージと違うなあと思ったのでしたが、この前の選挙で保守派が勝利し、自由は規制されてしまうんでしょうか。アメリカとの対決姿勢もエスカレートしそうです。
イランの情勢が変わった途端に起きた、今回のロンドンのテロ。もちろん直接の関係はないかもしれないけれど、イランから帰ったばかりなので特別気になってしまいます。
| 固定リンク
コメント