山形県朝日町 椹平の棚田
昨日、山形県朝日町にやって来ました。ここは、棚田百選に選ばれている椹平の棚田がある町です。
棚田博士の中島峰広氏、愛媛県内子町の「村並み保存」運動を手掛けてきた岡田文淑氏とともに『美しい農村づくりプロジェクト』に呼んでいただきました。ここで世界の棚田の写真を映しながら話をしました。
俺がしゃべることなんか、役に立つのだろうかと思ったのですが、「おもしろかった」といわれて、そうかなぁと一応安心しました。まったくの部外者として(観光客として)の意見ですが、ただ、そういった視点が求められている時代でもあるのかもしれません。「活性化」とは、違った価値観のぶつかり合いでもあります。そしてそこから新しいものが生まれてくるのではないでしょうか。
日本の棚田百選をまわって、最後、山形の棚田にたどり着いたとき、不思議な感覚にとらわれました。俺は田舎を嫌って世界に飛び出したかっこうだったので、まさか、自分が山形の写真を撮ることになるとは思ってもいませんでした。
山形の棚田にたどり着いたとき、旅行者の目で故郷を見ることになったのです。それが新鮮でした。嫌いだった故郷が、「いい所じゃないか」と、田舎の良さを再発見することになったのです。俺自身の中で、価値観のぶつかり合いがあったとも言えるでしょう。
会場は、若宮寺の本堂でした。お寺でスライド映写をやったのは、初めてでしたが、いい雰囲気でした。
昼は、椹平の棚田ママの会が、試行錯誤して作っている「棚田弁当」をごちそうになりました。
すべて地元でとれた食材を使った料理です。米はもちろん椹平の「はえぬき」と、古代米を使っています。あさづきの酢味噌和え、五百川のあけび煮、ふきのとう・よもぎ・たらの芽の早春天ぷらなど。春を感じさせる弁当になっていました。
いずれ将来、これが棚田の近くで食べることができるようになるかもしれません。実際レストラン構想もあるようです。棚田を観ながら弁当を食べる、想像しただけで楽しくなります。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
| 固定リンク
コメント
○りさん
ヒメサユリ情報、ありがとうございます。
「今年は暖冬」、そうでしたね。時期は早まるでしょうか。みなさん、お出かけ前に、役場に電話ですね。
私がはじめて椹平を訪ねたときも、ヒメサユリが咲いていました。2000年6月中旬でした。「オリザ館」に、花の写真も掲載していました。(忘れてました)
http://www.ne.jp/asahi/aoyagi/kenji/oryza/japan/gallery/yamagata/yama_19.html
投稿: あおやぎ | 2007/03/27 09:26
椹平の情報ですっす。
①去年の開花時期の「ヒメサユリと椹平の棚田」写真が公開されています(よかったら…「梅雨前」というところの写真がこの時期です)
http://www.asahi-ringo.net/gallery/index.html#
②去年は6/1から公園全体にヒメサユリが咲きました。今年は暖冬ですね。多少時期がずれるかもしれませんので、役場(0237-67-2111)に問い合わせしてみてはいかがでしょう
③椹平の位置が簡単に検索できるようになりました
(YAHoo地図情報で、「一本松公園」と入力すると簡単に、あおやぎさんが言っている「棚田を見下ろす展望所」を示してくれますから)
投稿: ○り | 2007/03/27 08:52
未央さん
コメント、ありがとうございます。
もし6月上旬~中旬に訪ねるなら、今回行って来た朝日町で「ひめさゆり祭り」があるそうです。さくらんぼと時期が重なるかもしれませんが。椹平の棚田を見下ろす展望所の丘が、その時期ひめさゆりが満開になるようですよ。
投稿: あおやぎ | 2007/03/27 07:45
あおやぎさんの
山形の写真をみててもらうたびに思い出します
夫の両親はともに同県出身。
紅花の咲く頃に?さくらんぼの季節に?
今年は訪ねてみたいとおもってま~す。
投稿: 未央 | 2007/03/25 12:23