« 植村直己 冒険家は究極のエゴイスト (2) | トップページ | 美しいもの。高橋大輔、キムヨナ、安藤美姫、ビルジニー・ドデュ »

2007/03/22

『福井昭夫 旅の絵画展』 アジアの風景

070322
(楽風の展示室にかけられた福井昭夫氏の絵画)

昨日、友人の個展の搬入を手伝いました。浦和駅から徒歩8分、和風喫茶店「ギャラリー楽風」です。

ここで、俺も過去3回写真展を開きました。展示室は、古民家を改造した2階の畳敷きの部屋で、土壁がなんとも風情があるんですよね。アジアがテーマの写真展や絵画展にはぴったりです。

俺の写真展に来た友人は「この壁がいいねぇ」とさかんに言っていました。写真よりも壁をほめられて、複雑な思いをしましたが、悔しいけど、いい空間であることには違いありません。

友人の福井さん(普段は呼び捨てですが)とは20年ほど前、ビルの窓拭きのバイトで知り合いました。(俺が面接にいったとき、ちょうど面接を受け終わって帰ろうとしていたのが福井さんでした) それ以来の付き合いです。アジアを中心に回っている、旅する絵描きです。

今日からやっていますので、興味のある方は、寄ってみてください。

『福井昭夫 旅の絵画展』
アジアの風景----イエメン・中国・タイ
2007年3月22日(木)~4月3日(火) [28日(水)は休み]
10:00a.m.~7:00p.m. [最終日 5:00p.m.まで]

会場・問合せ ギャラリー楽風(らふ)
〒330-0064 さいたま市浦和区岸町4-25-12
048-825-3910

なお、3月30日(金)には、福井さんのスケッチを見せながら、ふたりの「お話の会」があります。(18:30開場 19:00開演)

俺が進行役を勤めます。少人数で、落ち着いた会を予定しています。アジアの旅の話や、絵と写真の話をする予定ですが、ふたりで話してみなければ、どんな話題になっていくかわかりません。それもいいでしょ? ライブとはそんなもんです。(打ち合わせが面倒なだけ?)

イランのお茶、お菓子付きで1,000円ですが、予約が必要です。申し込みは、楽風までお願いします。

詳細・地図は、こちらのページ


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ランキング参加中。クリックして1票お願いします。
Banner_01にほんブログ村 写真ブログへF_02人気ブログランキング【ブログの殿堂】


|

« 植村直己 冒険家は究極のエゴイスト (2) | トップページ | 美しいもの。高橋大輔、キムヨナ、安藤美姫、ビルジニー・ドデュ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『福井昭夫 旅の絵画展』 アジアの風景:

« 植村直己 冒険家は究極のエゴイスト (2) | トップページ | 美しいもの。高橋大輔、キムヨナ、安藤美姫、ビルジニー・ドデュ »