« 桜に浮かぶ絵 | トップページ | 佐賀県クリークの旅 (1) 佐賀便からの富士山 »
昨日、今日と野火止用水にいってきました。
うちからそんなに遠くない、埼玉県新座市にあります。
昨日は、曇で肌寒かったですが、今日は一転して初夏の陽気。
散策する人もたくさんいました。
桜の見ごろは今日がピークらしい。
武蔵野の中でも、ここ野火止大地は水の少ないところで、川越城主松平伊豆守信綱が承応四年(1655)に野火止用水を開削したそうです。
来年の4月の雑誌用に撮影しておきました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ランキング参加中。クリックして1票お願いします。
2007/04/01 埼玉県内(秩父など) | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 野火止用水:
コメント