« 雲南省元陽の棚田を舞台にした映画 『雲南の少女 ルオマの初恋』 (2) | トップページ | 福島から山形まで »

2007/04/23

雲南省元陽の棚田を舞台にした映画 『雲南の少女 ルオマの初恋』 (3)

070423
今日も、映画『雲南の少女 ルオマの初恋』の話です。

映画に出ているハニ族の人たちは、ちゃんとハ二語をしゃべっていました。素人さんなんでしょうか。それもあって村の中のシーンは、リアリティがあります。

ルオマのおばあさんが、また、いい感じなんです。多くを語りませんが、ちゃんとルオマのことを心配しています。大都会、昆明に行きたいと言い出したルオマに対して、おばあさんは、無言で機織の仕事を続けます。だから、ルオマは、おばあさんが怒っているんだろうと思います。でも、その翌日、出て行こうとしたとき、机の上に卵と小銭が置いてあるのを見つけます。おばあさんがルオマのために用意してくれたものでした。

俺のばあちゃんを思い出しました。ばあちゃんは、「外国へ行く」ことがどういうことかあまりわからなかったかもしれません。外国旅行が一般的ではなかったし、外国はまだまだ遠い存在でした。何度も外国旅行することに、両親はあまりいい顔をしませんでしたが(とくに20代後半は)、ばあちゃんは、特別何も言いませんでした。ただ見守ってくれてるなぁとは感じてました。

とにかく、言葉で多くを語らないおばあさん、おじいさんというのは、その存在そのもので語っているように感じます。生きてきた年数の重さとでも言うんでしょうか。でも、今は言葉をしゃべる人が(しかも大声でしゃべる人が)力を持つ世の中なので、おばあさん、おじいさんは軽んじられてしまうのでしょう。

棚田が圧倒的な美しさで迫ってきます。棚田や雲南に興味がある人にはお勧めですね。

『雲南の少女 ルオマの初恋』公式サイト

Ya_2 『雲南の少女 ルオマの初恋』 (2)

雲南の棚田写真ギャラリーはこちらです。

Ya_2「雲南の棚田」(◆オリザ館(アジアの棚田)◆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ランキング参加中。クリックして1票お願いします。
Banner_01にほんブログ村 写真ブログへF_02人気ブログランキング【ブログの殿堂】

|

« 雲南省元陽の棚田を舞台にした映画 『雲南の少女 ルオマの初恋』 (2) | トップページ | 福島から山形まで »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雲南省元陽の棚田を舞台にした映画 『雲南の少女 ルオマの初恋』 (3):

« 雲南省元陽の棚田を舞台にした映画 『雲南の少女 ルオマの初恋』 (2) | トップページ | 福島から山形まで »