« 反面教師 | トップページ | 新潟県、夏井のはさ木 »

2007/04/28

秋田県八郎潟干拓地

070428
4月28日、土曜日、晴れ

7時半に山形県河北町の実家を出て、庄内平野へ。国道47号線から、酒田市に入らず、国道345号線で吹浦まで。途中、鳥海山がよく見える。水の張った田んぼもあったが、まだ少ない。

国道7号線に入り、ひたすら北上。山形県から秋田県に入ると、晴れてあったかくなってきた。今日は、東北北部は晴れるらしい。

本荘市、秋田市を抜けて、午後2時過ぎに五城目町に着いた。この町には朝市が立つらしい。看板が立っていた。2,5,7,0の付く日の8:00~12:00までだそうだ。

森山の山頂に上る。道は五城目城の先、途中から狭い砂利道になって走りにくい。分岐点もあり、迷ってしまった。大きめの石もあって、車が大きく揺れる。夜だと怖い道だ。

頂上からは、広大な八郎潟干拓地や男鹿半島の寒風山が見わたせる。ただ、まだ田んぼには水がないので、畑のようだ。風がまだ寒い。

秋田市から来たという夫婦は、このあたりの田んぼに水が入るのは、あと10日間後くらいではないでしょうかといった。八郎潟の道は、菜の花と桜がきれいでしたよと教えてくれた。

森山を下り、八郎潟へ行ってみた。夫婦が言ったとおり、菜の花と桜並木。ただそれほどすごくはなかった。車を停めて写真を撮って、さらに先へ行くと、ずらっと満開の桜と菜の花。こっちはすごい。5kmは続いているのではないだろうか。

みんな、路肩に車を停めて記念写真を撮っている。食事をしているグループもいる。花見だ。桜と菜の花の、ふたつの花見が同時にできる場所。

いい天気だし、桜のピークは今日かもしれない。菜の花の香りも漂っている。

それにしても、道はまっすぐ。気持ちいい。本州にある他の水田地帯とは、さすがに雰囲気が違う。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ランキング参加中。クリックして1票お願いします。
Banner_01にほんブログ村 写真ブログへF_02人気ブログランキング【ブログの殿堂】

|

« 反面教師 | トップページ | 新潟県、夏井のはさ木 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 反面教師 | トップページ | 新潟県、夏井のはさ木 »