« テレビ東京 『ibuki(いぶき)』で棚田の写真 | トップページ | 雑誌『BRUTUS(ブルータス)』に棚田の写真 »

2007/07/20

【訃報】 河合隼雄さん

070720
日本のユング派心理学研究の第一人者で、元文化庁長官、京都大名誉教授の河合隼雄さんが亡くなりました。

<訃報>河合隼雄さん死去79歳
(7月19日16時14分配信 毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070719-00000057-mai-soci 参照)

臨床心理学者の立場から、教育論、宗教論、日本文化論など、幅広い分野で活躍されました。

ここ何ヶ月間、ずっと河合さんの本を読んでいました。

夢分析や、意識と無意識について、最近の日本に通過儀礼がなくなったことでの弊害、大震災後のカウンセリングは被災者に必要だが、強引なカウンセリングは逆効果になること、絵や音楽などを創作することは、精神的な癒し効果があることなど、「目からウロコ」がたくさんありました。

河合さんの本を読むことで、たぶん、カウンセリングを受けているような効果はあるのかもしれません。そして、「写真」と「棚田」も、俺にとっては精神的な治療薬であるのかもしれないなぁなどと思っていたところです。まさにそのとき、ラジオから入ってきた昨日の訃報のニュース。

ご冥福をお祈りいたします。

|

« テレビ東京 『ibuki(いぶき)』で棚田の写真 | トップページ | 雑誌『BRUTUS(ブルータス)』に棚田の写真 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【訃報】 河合隼雄さん:

« テレビ東京 『ibuki(いぶき)』で棚田の写真 | トップページ | 雑誌『BRUTUS(ブルータス)』に棚田の写真 »