« モンゴル国に行ってきました (10) モンゴル伝統アクロバット「ウランノグラルト」 | トップページ | 落語家の「間」、写真家の「間」 »

2007/09/06

モンゴル国に行ってきました (11) モンゴルの通貨(紙幣)

070906
外はすごい風と雨。台風が接近しています。

モンゴルの写真整理も一段落つき、ブログも、モンゴルの話題は今日までにします。最後に、モンゴルの通貨(紙幣)を掲載しておきます。(単位はトゥグルグ)

写真の上から、1000、500、100、50,20,10トゥグルグです。この上に、2万、1万、5000トゥグルグがありますが、現地で使ってしまい手元にありません。そして、5、1トゥグルグという小額紙幣もあるそうですが、今回の短い滞在でお目にかかることはありませんでした。

現在のレートは、1.00 トゥグルグ = 0.0972 日本円 です。つまり、写真一番上の1000トゥグルグは、日本円で約97円です。

ウランバートルの空港、銀行、両替屋などでは、日本円も両替できますが、地方では米ドルだけらしいので、地方を旅する時は注意したほうがいいですよ。

今回は短期旅行で、しかも仕事だったので、個人旅行者用の情報はほとんどありません。いずれ、またモンゴルへは個人的に行ってみたいなぁと思っています。いつのことになるか、わかりませんが。

Ya_2「モンゴル国に行ってきました (10) モンゴル伝統アクロバット「ウランノグラルト」」


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ランキング参加中。クリックして1票お願いします。
Banner_01にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

|

« モンゴル国に行ってきました (10) モンゴル伝統アクロバット「ウランノグラルト」 | トップページ | 落語家の「間」、写真家の「間」 »

コメント

突然ですみません、私WEB関連の仕事をしているものなのですが、モンゴルの紙幣について、素材を探していたところ、なかなか良いものに巡り会えなかったんですが、貴殿の写真を見てコレだ!と思いました。
商用で使うので、撮影者の方の許可が必要だと思い、メールさせて頂きました。
もしこの写真を使用しても構わないということであれば、お手数をおかけして申し訳ありませんが、ご一報くださいませんでしょうか?突然勝手なお願いですが、宜しくお願いします。

投稿: ゴーダック | 2009/12/03 10:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モンゴル国に行ってきました (11) モンゴルの通貨(紙幣):

« モンゴル国に行ってきました (10) モンゴル伝統アクロバット「ウランノグラルト」 | トップページ | 落語家の「間」、写真家の「間」 »