« ネパールでイエティ(雪男)の足跡発見? | トップページ | 世界・ふしぎ発見!「青海チベット鉄道」 »

2007/12/08

山形県朝日町 椹平(くぬぎだいら)の棚田でイベント

071208
(↑の写真は椹平の棚田)

山形県朝日町で、12月16日(日)青柳健二写真談話「棚田を歩けば」及び「椹平の写真コンテスト」が行われます。

詳しくは、下記ホームページでどうぞ。
http://www.pref.yamagata.jp/business/farm/8301045kunugidairaphotocon.html


Banner_01にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

|

« ネパールでイエティ(雪男)の足跡発見? | トップページ | 世界・ふしぎ発見!「青海チベット鉄道」 »

コメント

県HP
http://www.pref.yamagata.jp/ou/sogoshicho/murayama/301045/utsukusiinousonpj/
tanadahozen3.html

すみませーん。2行目を改行してみました。
これから片付けにいってきまーす(^_^)/

投稿: ○り | 2007/12/28 08:33

○りさん

初めてのコンテストと写真展。お疲れさまでした。おかげで私も楽しませていただきました。新しいコンテストのやりかたも、これで、少しは自信がついたかなと、私自身思っています。

ところで、○りさんにお知らせいただいた県ホームページアドレスですが、なぜか、コピーペーストすると、最後の「.html」が抜けて、正しいURLになりません。

なので、みなさん、ご覧になるときは、この「.html」を足してください。

投稿: あおやぎ | 2007/12/27 18:26

スミマセンm(_ _)mでした。
 県HPアドレス間違ってました。
 以下URLが正解です。

http://www.pref.yamagata.jp/ou/sogoshicho/murayama/301045/utsukusiinousonpj/tanadahozen3.html

投稿: ○り | 2007/12/27 16:16

 青柳さん。ありがとうございましたー(^_^)/
 おかげさまで、写真展も今日の夜で終了です。
 きれいな写真、おもしろい写真、楽しい写真、いろいろありましたね。
 本当に椹平がヒカリかがやいていましたね。どうもっすぅ。

 以下URLは、受賞作品を紹介する町と県のホームページです。(先週末あたりに載ったみたいです)
 どうぞご覧くださいませ。
 近々、青柳さんのコメントが載った町の広報がでたり、町HPに掲載されたりするみたいですよー。みてみてくださいね。

町HP
http://www.town.asahi.yamagata.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=3060

県HP
http://www.pref.yamagata.jp/ou/sogoshicho/murayama/301045/utsukusiinousonpj/tanadahozen3.html

投稿: ○り | 2007/12/27 16:13

○りさん

明日うかがいますのでよろしく。
雪の棚田でしょうか。
どんな写真が集まっているのか、楽しみです。

投稿: あおやぎ | 2007/12/14 22:59

 はい(^_^)/ 地元、椹平の住人ですっす。

 短い応募期間にも関わらず、おかげさまで、ビックリするほどたくさんの出展をいただきましたー。
 いよいよ今度の日曜日(12/16)開催です。
 初めての写真展にみんな舞い上がってますっすぅ~。
 手づくりの…「ほのぼの写真展」を目指しがんばっています。

 青柳さん。本当、素人の集まりにお付き合いいただき感謝感激です。
 保全会の父ちゃんたち、棚田ママの会の母ちゃんたちも会えるのを楽しみに待ってますからねー。

 チョコット、宣伝

  12/18~27 朝日町エコミュージアムコアセンターで写真展を開催
  〔青柳健二さんの棚田の写真11点〕
  〔椹平の写真コンテスト応募作品の中から50数点〕
  ※申込が間に合わなくて12/16これない方、こっちに観に着てね…m(_ _)m

投稿: ○り | 2007/12/14 11:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山形県朝日町 椹平(くぬぎだいら)の棚田でイベント:

« ネパールでイエティ(雪男)の足跡発見? | トップページ | 世界・ふしぎ発見!「青海チベット鉄道」 »