« 平泉の世界遺産登録「延期すべき」という評価 | トップページ | ミャンマー、外国人援助要員受け入れ »

2008/05/24

アメリカ大統領選挙、日本の地方都市の活性化に貢献

080524_1
アメリカ大統領予備選挙、民主党は、ほぼ「小浜氏」で決まりのようですが、まだ「栗きんとん氏」は、負けを認めていません。

一方の、共和党大統領候補は、早々と「負け犬氏」にほぼ決まり、本選挙に向けての選挙活動を本格化させているようです。

アメリカの選挙結果しだいで、良くも悪くも、世界が大きく動かされてしまうのが現実です。石油まみれの「佛手氏」が前回大統領になったから、イラクで戦争が始まったのだろうし、環境問題に対しても消極的でした。

今度の「小浜氏」「栗きんとん氏」「負け犬氏」、だれになるかは、日本人にとっても、無関心ではいれません。

とくに、「小浜氏」の場合、日本のある地方都市の活性化に役立つなどということは、想定外だったでしょうが。


Banner_01にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

|

« 平泉の世界遺産登録「延期すべき」という評価 | トップページ | ミャンマー、外国人援助要員受け入れ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 平泉の世界遺産登録「延期すべき」という評価 | トップページ | ミャンマー、外国人援助要員受け入れ »