« 元旦の秩父神社 「担ぎ石」神事 | トップページ | 江戸巡礼古道 (1) 札所20番【岩之上堂】から札所21番【観音寺】 »

2009/01/08

にほんの里100選

090108
朝日新聞社と森林文化協会が発表した「にほんの里100選」。去年1年から公募していたことは、チラシを見たので知ってましたが、ようやく決まったようですね。

にほんの里100選、決まる 応募4474件から選出
(asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0105/TKY200901050311.html

行ったことのある里が、いくつか入っています。

群馬県甘楽町 秋畑那須
埼玉県所沢市・三芳町 三富新田
新潟県十日町市 松之山・松代
富山県砺波市・南砺市 砺波平野散居村
京都県伊根町 伊根湾の舟屋群
福岡県星野村

などです。いずれも、なるほどなぁと思える美しい里です。ただ、もちろん他にもたくさん美しい里はあるのに、入っていない里は、落選したのか、そもそも応募しなかったのか。

もし応募しなかったのなら、それはそれでいいのですが。住んでいる人たちの自由です。もしかしたら、それが賢い選択なのかもしれませんし。


Banner_01にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

|

« 元旦の秩父神社 「担ぎ石」神事 | トップページ | 江戸巡礼古道 (1) 札所20番【岩之上堂】から札所21番【観音寺】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 元旦の秩父神社 「担ぎ石」神事 | トップページ | 江戸巡礼古道 (1) 札所20番【岩之上堂】から札所21番【観音寺】 »