« 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (9) 味噌屋 | トップページ | 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (11) 福島県相馬市から松島 »

2009/05/05

妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (10) 塩屋崎

090504
5月4日は、福島県の塩屋崎灯台近辺をうろうろしていたが、漁村の祭りが多かった。いくつも神輿を見た。

灯台手前の小さな村でも、海岸沿いの道を、男たちが神輿を担いでいるのに出くわした。関係者のカメラやビデオを撮る人がいるわけでもなく、まったく神輿だけ、というのも珍しい。

小さな祭りに、このところ縁がなくなっていたが、こういう祭りが、やっぱり好きだ。


Banner_01にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

|

« 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (9) 味噌屋 | トップページ | 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (11) 福島県相馬市から松島 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (9) 味噌屋 | トップページ | 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (11) 福島県相馬市から松島 »