« 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (47) キタキツネ | トップページ | 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (49) 納沙布岬 北海道最東端 »

2009/06/25

妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (48) ミズナラの風衝林

090625
ミズナラの風衝林は、根室市指定の天然記念物で、風や潮などによって木の形が変形したものだ。

一見すると、マダガスカルのバオバブか?と見紛うばかりの独特のかたちをしている。

あたりは牧場になっていて、このミズナラの間を、ホルスタイン牛がゆっくりと草を食んでいる。

バオバブの下をセブ牛が歩いていたマダガスカルを思い出した。


Banner_01にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

|

« 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (47) キタキツネ | トップページ | 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (49) 納沙布岬 北海道最東端 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (47) キタキツネ | トップページ | 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (49) 納沙布岬 北海道最東端 »