妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (47) キタキツネ
釧路から厚岸まで海沿いの県道をいったとき、ふと立ち寄った小さな漁村で、キタキツネを見た。
何かゴミでもあさっているのか、しばらく動かない。カメラを構えながら、じわりじわりと近づいていった。あまり急いで逃げたりしないところを見ると、人間を恐れているわけではないようだ。興味しんしんでこちらを観察している。
あとで、撮った写真を見てみたが、体は引き締まり、目が鋭い。薄汚れているのに、美しい。
俺の犬は、おねだりしても餌をあげないので、普通の飼い犬よりは痩せているほうだが、それでも、本物の野生動物を見てしまうと、俺の犬さえ、しまりが無い腑抜けに見えてしまうのは、しかたないことだろう。それは人間についてもいえることだ。
そういえば、「観光キツネ」というキタキツネがいるそうだ。人に慣れて餌をもらいにくるキツネのことらしい。観光地に行くといるのかもしれない。少なくとも、今日のキタキツネは「観光キツネ」ではないだろう。観光客が来るような場所ではないし、近づいては来なかった。
| 固定リンク
コメント