« 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (73) 札幌 すすきの | トップページ | 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (75) 小樽のレンガ倉庫街 »

2009/07/25

妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (74) ピリカコタン

090725
北海道へ来てからというもの、アイヌの人たちに興味が出てきたので、札幌市内から車で約30分、札幌市アイヌ文化交流センター「サッポロピリカコタン」にも寄ることにした。

アイヌ民族の生活・歴史・芸術を楽しみながら学べる施設だ。屋外には、伝統的な「チセ(家屋)」「プ(倉)」「ヘペレセッ(小熊の檻)」が再現され、「ヌササン(祭壇)」が設けられている。

アイヌ伝統工芸品や生活道具を、見るだけではなくて、触ることもできる。それとアイヌ語で語られる民話のアニメーションは面白かった。もちろん「日本標準語」の字幕つきだ。


Banner_01にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

|

« 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (73) 札幌 すすきの | トップページ | 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (75) 小樽のレンガ倉庫街 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (73) 札幌 すすきの | トップページ | 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (75) 小樽のレンガ倉庫街 »