« 雑誌「山と渓谷」 8月号 『秩父桃源』連載開始 | トップページ | 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (74) ピリカコタン »

2009/07/24

妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (73) 札幌 すすきの

090724_1
090724_2
札幌のすすきのは、東京でいったら歌舞伎町のような歓楽街。

北海道一周もそろそろ終わるが、久しぶりの大都会に、けっこうわくわくする。最近では、「大自然」に感動が薄くなり、人間の方に興味が戻りつつある。

すすきのの、スナックやバーが並んでいる一角に、目指すラーメン横丁があった。

札幌ラーメンの特長は黄色くちぢれた太麺で、味噌バターコーンが定番らしい。横丁のラーメン店を選ぶのは、スープがこってり系かあっさり系か、麺はどういうものかがわかる、全店紹介パネルを見てからの方が良いようだ。

Wikiによると、
「戦後のラーメンは満州などからの引揚者達が屋台で作った豚骨から煮出した濃いスープが源流である。」
「2001年には札幌ラーメンを含む北海道のラーメンが北海道遺産として認定された。」


Banner_01にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

|

« 雑誌「山と渓谷」 8月号 『秩父桃源』連載開始 | トップページ | 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (74) ピリカコタン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 雑誌「山と渓谷」 8月号 『秩父桃源』連載開始 | トップページ | 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (74) ピリカコタン »