« 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (105) 集落 | トップページ | 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (107) 輪島市白米千枚田 »

2009/09/30

妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (106) 志賀高原

090930_1
090930_2
かつて善光寺から草津まで旅人が往来した草津街道は、志賀草津高原ルート(国道292)として、全長46kmの山岳道路に変わっている。

標高2172mの地点は、日本の国道の最高地点。雄大な景色が展開する。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

|

« 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (105) 集落 | トップページ | 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (107) 輪島市白米千枚田 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (105) 集落 | トップページ | 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (107) 輪島市白米千枚田 »