« 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (101) 安曇野ほりがねの里 | トップページ | 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (103) 白川郷 »
野麦峠を越えて、長野県から岐阜県へ。
野麦峠といえば、『あゝ野麦峠』に代表されるように、明治から昭和初期にかけて飛騨の農家の娘さんたちが、この峠を越えて諏訪、岡谷の製糸工場へと働きに出たことで有名。
乗鞍岳を見て、九十九折の坂道を数キロ下ると、野麦集落があった。ひっそりとした集落の中に、りっぱな旧学舎。廃校を利用した施設らしい。
2009/09/26 犬連れ旅や犬にまつわる話, 旧学舎(廃校) | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント