« 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (100) 稲穂と犬 | トップページ | 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (102) 野麦峠 »
安曇野の、道の駅ほりがねの里では、手作りかあさんのおにぎりの店があり、1個100円でいろんな種類のおにぎりが買える。
ここは、地産地消優良表彰地域振興部門で、農林水産大臣賞を受賞した。
地元の新鮮な野菜売り場は、朝7時から営業しているが、おにぎりを買えるのは11時から。山菜おこわ風、紫米のもの、梅入りなど買って昼食に。あったかくてやわらかいおにぎりは最高だ。
午後、穂高の町と郊外を歩き、夕方山際にある穂高温泉郷の穂高温泉健康館で入浴。400円。
2009/09/24 犬連れ旅や犬にまつわる話 | 固定リンク Tweet
cocoさん
空も澄み渡り、秋の気配。ここ何日か天気がいいですね。湿気がないのですごしやすいです。 おにぎりは、お世辞抜きでおいしかったですよ。次の日も、おにぎり販売開始の11時まで待とうか、と妻と迷ったくらいです。
投稿: あおやぎ | 2009/09/26 21:05
稲穂と空の色がとってもキレイです。 おにぎりおいしそう~~~!! 色々と雑穀の混ざったおにぎりが大好きです。
投稿: coco | 2009/09/26 14:01
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
cocoさん
空も澄み渡り、秋の気配。ここ何日か天気がいいですね。湿気がないのですごしやすいです。
おにぎりは、お世辞抜きでおいしかったですよ。次の日も、おにぎり販売開始の11時まで待とうか、と妻と迷ったくらいです。
投稿: あおやぎ | 2009/09/26 21:05
稲穂と空の色がとってもキレイです。
おにぎりおいしそう~~~!!
色々と雑穀の混ざったおにぎりが大好きです。
投稿: coco | 2009/09/26 14:01