« 富田和明 和太鼓ライブ | トップページ | 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (125) 淡路島の棚田 »
ふたたび犬連れ旅に出た。
今回は、四国の予定。時間があれば近畿も。
12月に入ったので、朝晩の冷え込みはきついが、日中はまだ暑いくらいだ。
犬は、旅に慣れたのか、あるいは、運悪く旅好きな飼い主に当った天命を呪って、ふて寝をきめこんでいるのか 、出発してすぐに、グーグーいびきをかいて寝てしまった。
国道1号線をひたすら西へ走り、京都から国道9号線で亀岡市まで。
ここの道の駅に泊まる。
2009/12/08 犬連れ旅や犬にまつわる話 | 固定リンク Tweet
SCHOPさん 冬の車中泊の旅は、それなりに厳しいですが、なんとか今年度中に日本一周にひとくぎりつけたいので、がんばります。 今、徳島です。これから室戸岬を経由して高知へ、そして四万十川をめざすつもりです。
cocoさん 正月には埼玉に戻るので、広島までは行けそうにありません。今回は、四国だけになりそうです。ヴィーノの活躍ぶり(?)に期待してください。
投稿: あおやぎ | 2009/12/10 17:45
うわ~~うちの近くだ。私は広島です。
いつか、広島に来ますか???さすらいのヴォ-ノ君にも会いたいです。遠くからでも一目でも。
投稿: coco | 2009/12/09 23:30
車中泊の旅、憧れますね。 四国はカヌーを背負って 夜行寝台瀬戸で何度も行きました。 いい所です。私も新婚旅行は四万十川 でした。(たぶんそれでいいと思います) 良い土地です。楽しんで良い写真をいっぱい 撮影して下さい。
投稿: SCHOP | 2009/12/09 20:01
基本、車中泊です。
寝袋に布団、窓には断熱材のマルチシェードで、今のところ、寒さに関しては大丈夫です。
もっと寒くなればわかりません。我慢できなくなったら帰ります。
投稿: あおやぎ | 2009/12/09 09:31
また出かけるのですね。 冬でも車中泊なのでしょうか?だとしたら例えエンジンかけっぱなしでも、四国と言えども寒いのではないでしょうか?などと(余計な?)心配になります。 四国と言えば、○○年前6泊7日で新婚旅行へ行ったところです。丁度、小柳ルミ子の瀬戸の花嫁が流行っていたころです。 今回はどんなコースを行くのか楽しみにしています。
投稿: TKO | 2009/12/08 22:13
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
SCHOPさん
冬の車中泊の旅は、それなりに厳しいですが、なんとか今年度中に日本一周にひとくぎりつけたいので、がんばります。
今、徳島です。これから室戸岬を経由して高知へ、そして四万十川をめざすつもりです。
cocoさん
正月には埼玉に戻るので、広島までは行けそうにありません。今回は、四国だけになりそうです。ヴィーノの活躍ぶり(?)に期待してください。
投稿: あおやぎ | 2009/12/10 17:45
うわ~~
うちの近くだ。私は広島です。
いつか、広島に来ますか???さすらいのヴォ-ノ君にも会いたいです。遠くからでも一目でも。
投稿: coco | 2009/12/09 23:30
車中泊の旅、憧れますね。
四国はカヌーを背負って
夜行寝台瀬戸で何度も行きました。
いい所です。私も新婚旅行は四万十川
でした。(たぶんそれでいいと思います)
良い土地です。楽しんで良い写真をいっぱい
撮影して下さい。
投稿: SCHOP | 2009/12/09 20:01
基本、車中泊です。
寝袋に布団、窓には断熱材のマルチシェードで、今のところ、寒さに関しては大丈夫です。
もっと寒くなればわかりません。我慢できなくなったら帰ります。
投稿: あおやぎ | 2009/12/09 09:31
また出かけるのですね。
冬でも車中泊なのでしょうか?だとしたら例えエンジンかけっぱなしでも、四国と言えども寒いのではないでしょうか?などと(余計な?)心配になります。
四国と言えば、○○年前6泊7日で新婚旅行へ行ったところです。丁度、小柳ルミ子の瀬戸の花嫁が流行っていたころです。
今回はどんなコースを行くのか楽しみにしています。
投稿: TKO | 2009/12/08 22:13