« 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (125) 淡路島の棚田 | トップページ | 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (127) 桂浜 »

2009/12/11

妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (126) 徳島県海南町

091211
徳島県に入り、日和佐で泊まり、海沿いの国道を南下する。

海南町の朝の海。

お遍路さんが大きな荷物を背負って通り過ぎていった。


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

|

« 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (125) 淡路島の棚田 | トップページ | 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (127) 桂浜 »

コメント

そうです。
夏はウミガメの産卵が見れるらしいですね。
海岸へいったら、国民宿舎がありましたよ。
静かな海でよかったです。夏は賑やかそうですが。

投稿: あおやぎ | 2009/12/12 21:33

日和佐と言えば、確かウミガメの産卵地で有名ではなかったでしょうか。
私は四国一周最後の日で日和佐の国民宿舎に泊まった記憶があります。

投稿: TKO | 2009/12/11 20:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (125) 淡路島の棚田 | トップページ | 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (127) 桂浜 »