« 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (141) こんぴら狗 | トップページ | 妻と犬連れ3匹の、日本一周の旅 (143) 庵治漁港 »
香川県三豊市の道の駅、ふれあいパークみのに泊まった翌朝の、JR予讃線みの駅方面の風景。
朝日が街を照らす。
写真ではよく分からないが、このあたり地図で見ると、ため池がいくつもある地域だ。
2010/01/05 犬連れ旅や犬にまつわる話 | 固定リンク Tweet
SCHOPさん
今年もよろしくお願いいたします。
日本の街の朝の様子ですね。 電車が通り過ぎたとき、朝日を受けてきらきら輝いていました。 一日が「また、始まるんだ」と感じたので、写真に撮りました。
投稿: あおやぎ | 2010/01/07 00:06
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
田園風景の中ちょうど良い具合に 家並みが散らばっていますね。 家の前が田んぼというのも風情です。 ため池ですか。農業用水で苦労があったの でしょうか。
この散らばり具合はわたしの住んでいる町も 同じ場所あります。
投稿: SCHOP | 2010/01/06 20:14
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
SCHOPさん
今年もよろしくお願いいたします。
日本の街の朝の様子ですね。
電車が通り過ぎたとき、朝日を受けてきらきら輝いていました。
一日が「また、始まるんだ」と感じたので、写真に撮りました。
投稿: あおやぎ | 2010/01/07 00:06
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
田園風景の中ちょうど良い具合に
家並みが散らばっていますね。
家の前が田んぼというのも風情です。
ため池ですか。農業用水で苦労があったの
でしょうか。
この散らばり具合はわたしの住んでいる町も
同じ場所あります。
投稿: SCHOP | 2010/01/06 20:14