« 今日は、「犬の日」に思う | トップページ | 尖閣諸島の中国船衝突「流出」ビデオ »

2010/11/03

【犬の自由研究(1)】 ヴィーノはどんな散歩がしたいのか?

101102_2

犬を自由意志で散歩させるとどうなるか?と、突然思い立ち、実験してみました。

自宅(Start & Goal)を出てから、ヴィーノの好きな方向に歩かせます。ただし、車・バイクが来たときや、私有地・藪に入ろうとしたときや、人の家にオシッコしそうなとき、落ちているゴミをくわえそうなときはリードを引きます。歩いたところが黄色の点線です。2ヶ所、突き当たって戻りました。(雑木林のところ)

1時間15分で、なんと自宅に帰ってきました。初めてなので、なんとも言えませんが、これは偶然なのでしょうか? そうかもしれません。今日たまたま戻ることができたとも考えられます。

ちょっと意外でした。まさか家に戻ってくるとは。自慢じゃないですが、そんなに賢い犬ではありません。(鼻はいいようです。ただ、その情報を処理する頭がちょっと・・・〉 もちろん、散歩して家に戻るのが、頭の良さとは別だとは思うし、オバカでも可愛さには変わりありませんが。

そういえば、昔の漫画やドラマに、ひとりで買い物をする犬が出てきました。(今は放し飼いできないので無理ですが) それと、家族とはぐれて何千kmも歩いて自宅に戻った犬の話もたくさん残っています。犬は、ちゃんと自分の家がわかっているのでしょうか。

今日の散歩の時間を計ってみたら、1時間15分で1.9km歩いています。約400m四方のエリアをうろうろしました。この範囲がヴィーノのテリトリーなのかどうか。1回だけではわからないので、またやってみます。

ところで、この400mの範囲内に、「ハブ電柱」は2本。地図では赤丸です。

「ハブ電柱」については、こちらでどうぞ。

Ya_2新しくオープンした羽田空港から、犬のオシッコを考えてみる(2010/10/22)


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

|

« 今日は、「犬の日」に思う | トップページ | 尖閣諸島の中国船衝突「流出」ビデオ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今日は、「犬の日」に思う | トップページ | 尖閣諸島の中国船衝突「流出」ビデオ »