« 夏井川渓谷(2) | トップページ | 門前仲町 成田山深川不動尊 »

2010/12/11

ひこばえの田んぼと筑波山

101211

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

|

« 夏井川渓谷(2) | トップページ | 門前仲町 成田山深川不動尊 »

コメント

TKOさん

北海道はすっかり雪でしょうか。こちらは天気がいいとまだ暖かい日もあります。

ところで、ひこばえは、稲刈り後の切り株から勝手に生える2番穂のことです。

投稿: あおやぎ | 2010/12/12 17:24

雪の北海道から見ると別世界ですね。筑波山と言えば、高校時代に登った記憶があります。熊谷でしたから修学旅行ではないし(高校生なのに)「遠足」とでも言うのでしょうか。なにしろ40年前のことなので登ったと言う事しか覚えていません。
ところで「ひこばえ」って何のことですか?

投稿: TKO | 2010/12/12 15:49

Mr.SCHOPさん

何キロくらい離れているんでしょうか。冬の空気は透き通っているので、遠くからでも見えそうですね。この季節大好きです。

投稿: あおやぎ | 2010/12/11 10:51

おはようございます。群馬県藤岡市の庚申山からも見えました。冬は空気が奇麗です☆

投稿: Mr.SCHOP | 2010/12/11 09:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夏井川渓谷(2) | トップページ | 門前仲町 成田山深川不動尊 »