« 【電線王国】 福島県富岡町 | トップページ | 山形県河北町谷地どんが祭り 9月17日(土)、18日(日)、19日(祝) »

2011/09/06

【電線王国】 宮城県笹谷峠

110906
110907

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


|

« 【電線王国】 福島県富岡町 | トップページ | 山形県河北町谷地どんが祭り 9月17日(土)、18日(日)、19日(祝) »

コメント

TKOさん

電線が「追いかけてくる」というのはよくわかります。俺も電線をはずすために右往左往することがあり、結局、あきらめたことも何度もあります。
ところが、この電線をわざと入れようとすると、今度は、なかなか電線が見つからなかったりして。
昨日東京駅へ行ったので、電線を探したのですが、ああいうビルが多い都会は「美しい電線」がないんですね。

投稿: あおやぎ | 2011/09/07 10:24

しばらく前、積乱雲の入った景色を撮ろうと思ったら、高圧線が入ってしまうので場所を移動。丘の向こう側まで行けばきっと…とカメラを構えたら、高圧線が追いかけてきて、最後は開きなおってパチリ…なんてことを思い出しました。

投稿: TKO | 2011/09/06 20:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【電線王国】 福島県富岡町 | トップページ | 山形県河北町谷地どんが祭り 9月17日(土)、18日(日)、19日(祝) »