« 2011年、秋の旅 (08) 長野県 「いろりの里 大平宿」 | トップページ | 2011年、秋の旅 (10) 長野県 山間部の田んぼ »

2011/10/04

2011年、秋の旅 (09) 長野県 おばすての棚田

111004_1
111004_2
長野県千曲市、千曲川を一望できる「長楽寺」の横に広がる「姨捨(おばすて)の棚田」。国の名勝に指定されています。

ここは「田ごとの月」として、松尾芭蕉や小林一茶などの俳句でも有名な月見の名所です。

今は稲が刈り取られ、ハサかけされた稲のそばにたくさんのコスモスが咲いています。


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

|

« 2011年、秋の旅 (08) 長野県 「いろりの里 大平宿」 | トップページ | 2011年、秋の旅 (10) 長野県 山間部の田んぼ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2011年、秋の旅 (08) 長野県 「いろりの里 大平宿」 | トップページ | 2011年、秋の旅 (10) 長野県 山間部の田んぼ »