« 犬連れ日本一周の旅(北海道編)の動画をYouTubeにアップ | トップページ | 首都直下型地震、南海トラフ津波の新被害予想が出た。でも、なぜ次々と »

2012/04/01

ミャンマーの連邦議会補欠選挙の投開票が始まる

120401(写真はパガン遺跡)

この半年でミャンマーは外国との関係改善を進めてきましたが、今日、連邦議会補欠選挙の投開票が始まりました。

野党・国民民主連盟(NLD)を率いるアウンサンスーチーさんは、民主化運動の象徴ですが、今回の選挙の候補者のひとりでもあります。当選確実といわれています。

外国からの選挙監視団も滞在していて、ある程度公正な選挙が行われれば、民主化はさらに進むのでは、と期待できます。

今まであまり重要視されなかったミャンマーですが、もともと日本とは縁の深い国だし、日本企業もミャンマーに進出していくことになるでしょう。これからミャンマーはもっと身近な国になると思います。


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

|

« 犬連れ日本一周の旅(北海道編)の動画をYouTubeにアップ | トップページ | 首都直下型地震、南海トラフ津波の新被害予想が出た。でも、なぜ次々と »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 犬連れ日本一周の旅(北海道編)の動画をYouTubeにアップ | トップページ | 首都直下型地震、南海トラフ津波の新被害予想が出た。でも、なぜ次々と »