茨城県常陸大宮市の棚田
茨城県常陸大宮市も棚田が多いところです。
市内の何ヶ所か周ってみました。山方町の棚田にいったとき、農家の奥さんと話をしました。
蕎麦の花が満開でした。稲刈りはあと1週間ほどあとだそうです。
この棚田には、数年前までたくさんのカメラマンが来ていたそうです。「どうして今は来なくなったんですか?」と聞いたら、「みなさん、飽きたんではないでしょうか」という。
奥さんはがんばってやっていますが、だいぶ耕作放棄が進んで、ところどころ緑色の荒地が目立ちます。(下の写真) 奥さんが言う「飽きた」というのも当たっているでしょうが、耕作放棄地が進んだせいかもしれません。ゲンキンなカメラマンですが、「棚田力」のバロメーターであることも確かなのです。
まぁブームで来てた人が来なくなるのはしかたありません。これから来る人たちは、ほんとに棚田が好きな人だと思いますよ。耕作放棄地があるから写真には不向きでも、耕作放棄地も含めて、棚田がある(あった)集落が好きな人。棚田は少なくなっても、まだ集落の魅力がすべて無くなったわけではありません。
| 固定リンク
コメント