« 「ここはこう見るべき」みたいな押し付けがましいところが無い、京都府南丹市美山町北「茅葺の里」 | トップページ | 岐阜県恵那市 坂折の棚田米 »
琵琶湖の北岸、波よけとして築かれた石垣が特徴的な菅浦集落。第一印象は沖縄の集落と似ている感じがしました。
国の重要文化的景観の選定を目指して調査中とのことです。琵琶湖を含む風景もすばらしく、中世村落の様子がわかる景観が歴史を感じさせる文化遺産です。 にほんブログ村
2012/12/05 旅(日本) | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント