« 近々未来予想ショートストーリー   『モスクワのトランジットホテルで出会った男』 | トップページ | 映画 『ミッドナイト・イン・パリ』 を観て »

2013/07/10

山形県 小さな恋人「さくらんぼ」 紅秀峰

130710

親戚がさくらんぼ農家なので、毎年さくらんぼが送られてきます。

今年は「紅秀峰」という実が大きい品種。

「佐藤錦」と「天香錦」との交配で生まれたもので、品種登録されたのが1991年(平成3年)です。

佐藤錦と比べると、収穫時期が少し遅く、7月上旬以降に出回ります。

少し硬めなので、日持ちが良いそうです。佐藤錦より酸味が少ないので、甘く感じられるさくらんぼです。

今やったら窃盗で捕まってしまいますが、昔、高校までの道中、さくらんぼ畑の中を通るので、友達とさくらんぼを(勝手に)とって、食べながら帰宅したものでした。マラソン大会でも、果物をとって食べながら走っていましたが、先生からしかられた記憶がありません。おおらかな時代だったんでしょうか。
 
 
 
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

|

« 近々未来予想ショートストーリー   『モスクワのトランジットホテルで出会った男』 | トップページ | 映画 『ミッドナイト・イン・パリ』 を観て »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 近々未来予想ショートストーリー   『モスクワのトランジットホテルで出会った男』 | トップページ | 映画 『ミッドナイト・イン・パリ』 を観て »