« ネパールの撮影旅 2013年秋 (01) 出発 | トップページ | ネパールの撮影旅 2013年秋 (03) カトマンズに到着 »

2013/09/23

ネパールの撮影旅 2013年秋 (02) マレーシアの暦

130923_1

130923_2

130923_3

今回もLCCのAirAsia、クアラルンプール経由でカトマンズへ。まずはクアラルンプール1泊です。

昨日の夜、23:45に羽田を発ってクアラルンプールに着いたのが現地時間、今日の午前6時前。マレーシアと日本とは1時間の時差があります。

空港で時間をつぶし、明るくなってから空港バスで市内へ入りました。中華街にホテルの部屋を取って、街を散策。

クアラルンプールの今日の天気は曇り、朝から湿度が高いので、ちょっと蒸し暑く感じます。

マレー人街を歩きました。カラフルな反物問屋街です。ついでにカレンダーを探しましたが、店に飾ってあるのは、純粋なイスラム暦ではなくて、西暦がメインのものでした。

ところが中国人の店に飾ってあったものは、マレーシアらしいカレンダーでした。

西暦をメインにしたものですが、左側に書いてあるのは俺でもわかる中国旧暦、右上のアルファベットは、マレー人の暦、右下は、インド人の暦だそうです。これが正しいのかどうか、わかりませんが、少なくとも、複数のカレンダーがいっしょになった多民族国家マレーシアのカレンダーであるのは間違いありません。

今日23日はマレーシアのカレンダーにも「秋分」と書いてある。なんだか感動しました。

今はカレンダーを売る季節ではないので、本屋へ行ってもカレンダーは置いてありませんでした。だから写真だけ撮っておきます。
 
 
 
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

|

« ネパールの撮影旅 2013年秋 (01) 出発 | トップページ | ネパールの撮影旅 2013年秋 (03) カトマンズに到着 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ネパールの撮影旅 2013年秋 (01) 出発 | トップページ | ネパールの撮影旅 2013年秋 (03) カトマンズに到着 »