« 和太鼓『 FUJIMOTOMI 打 2014』公演は今日が最終日 | トップページ | 「敵の敵は味方」という外交の鉄則 »

2014/06/26

今日は、二十四節気「夏至」 次候「菖蒲華(あやめはなさく)」

140626

今日は旧暦五月二十九日、二十四節気は「夏至」、次候「菖蒲華(あやめはなさく)」です。写真は福岡県柳川市椛島菖蒲園ですが、じゃっかんこの七十二候「菖蒲華」と現実の気候はずれ始めているのかなと思います。

地球温暖化のせいかどうかはわかりませんが、日本の亜熱帯化は確実に進んでいるようで、今年の梅雨は東南アジアのようなスコール雨が多い気がします。
 
 
 
 
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

|

« 和太鼓『 FUJIMOTOMI 打 2014』公演は今日が最終日 | トップページ | 「敵の敵は味方」という外交の鉄則 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 和太鼓『 FUJIMOTOMI 打 2014』公演は今日が最終日 | トップページ | 「敵の敵は味方」という外交の鉄則 »