2014年夏 インドネシア・バリ島の旅 (2) バリ・ウブドゥでバイクを借りる
バリ島の空港に着いたのは、昨日の午後。
空港タクシーでウブドゥへ、ジンバラン出身のドライバーに、12年前の爆弾テロからの復興など、話を聞きたかったのですが、そういう話には全然興味を示さず、「女とホテルのセットで400。行く?」というのを、何度も断って約40分。ウブドゥに到着。たくさんの観光客があるいていました。
すぐ、レンタルバイク屋でバイクを借りました。交渉の結果4日間で20万Rに。1日当たり450円くらいでしょうか。
バイクに乗って宿探しをしましたが、けっきょく、20年前に泊まっていた王宮裏のホームステーにしました。部屋は昔泊まっていたところが空いていて、2階のベランダは相変わらず気持ちいい。当時3歳だったという女性が受け付け。赤ちゃんがいたように思うので、たぶんその赤ちゃんなんでしょうね、彼女は。もう子供もいました。
日中晴れると暑いですが、夕方から涼しくなって、ちょうどいい気温です。バイクで少し郊外に出ましたが、以前ならすぐ田んぼだったのが、いつまでたっても田んぼになりません。暗くなってきたので、今日は撮影をあきらめて戻りました。
夕食も以前通っていた食堂ですが、少しこぎれいになったかんじでした。
バリらしいものといって「Siap Base Bali」というチキン料理を頼みました。「バセ」はスパイスのことだそうです。だから「バリ・スパイスで煮込んだチキン」といった料理でした。ジャガイモとニンジンもいっしょに煮込んでありました。カレーというほどスパイスが強くなく、あっさりとしています。どちらかというと素朴な味わいです。
もちろん「コメ食品」として頼んだので、ご飯もいしょに。ご飯はインディカ米をお椀型に盛ったものでした。
にほんブログ村
| 固定リンク
« 2014年夏 インドネシア・バリ島の旅 (1) Air Asia でバリへ クアラルンプールは新ターミナル(KLIA2) | トップページ | 2014年夏 インドネシア・バリ島の旅 (3) テガラランの棚田 »
コメント