« イベント「旧暦のリズムで棚田を味わう」参加者募集 | トップページ | 『ANOTHER JAPAN 電線王国』のスライドショーをYouTubeにアップ »

2014/10/13

七十二候「菊花開(きくのはなひらく)」

141013

今日(旧暦九月二十日、新暦10月13日)は、二十四節気「寒露」の次候(第五十候)「菊花開(きくのはなひらく)」。菊の花が開き始めるころ、です。

写真は茨城県鹿島神宮、「鹿嶋市菊花展」で展示されていた菊です。

あいにく今、九州地方は台風の影響で大荒れのようですが、関東地方には、夕方から影響が出てきそうです。目もはっきり見える勢力が大きな台風なので、気をつけなければなりませんね。
 
 
 
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

|

« イベント「旧暦のリズムで棚田を味わう」参加者募集 | トップページ | 『ANOTHER JAPAN 電線王国』のスライドショーをYouTubeにアップ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« イベント「旧暦のリズムで棚田を味わう」参加者募集 | トップページ | 『ANOTHER JAPAN 電線王国』のスライドショーをYouTubeにアップ »