今日5月31日は、二十四節気「小満(しょうまん)」の末候「麦秋至(むぎのときいたる)」
今日2015年5月31日は、旧暦四月十四日、「小満」の「麦秋至」です。
七十二候「麦秋至(ばくしゅう いたる)」は「小満」の末候で、麦の収穫を迎えるころです。上に掲載の写真は北海道富良野の麦畑です。稲もそうですが、黄色は収穫時期の色です。
二十四節気「小満」の期間の七十二候は次のようになります。
初候: 蚕起食桑(かいこ おこって くわを くらう/蚕が桑を盛んに食べ始める)
次候: 紅花栄(こうか さかう/紅花が盛んに咲く)
末候: 麦秋至(ばくしゅう いたる/麦が熟し麦秋となる)
にほんブログ村
| 固定リンク
コメント