« 「芸術療法(写真療法)」は自分の「バラバラ感」をなくす方法 | トップページ | 水木 しげる著 『水木サンの幸福論』の「幸福7か条」と「南方病」 »

2015/12/06

2016年の干支「猿・申・さる」のトンパ文字デザイン

151206

151207


今年もトンパ文字の季節になりました。

恒例ですが、来年2016年の干支「猿・申・さる」のトンパ文字デザインをアップします。今年は文字だけではなく、写真も使っています。

年賀状印刷できるほどの解像度がありますので、ダウンロードしてお使いください。年末に向けて、あと2,3点デザインを増やす予定です。

上に掲載の写真は、スリランカ・ポロンナルワ遺跡にたむろするサルです。人に危害を加えたりしません。おとなしいサルでした。


http://www.asia-photo.net/yunnan/dongba/2016/index.html

なお、トンパ文字(東巴文)は中国雲南省北西部、麗江を中心に住むナシ(納西)族に伝わる象形文字です。
 
 
 
 
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

|

« 「芸術療法(写真療法)」は自分の「バラバラ感」をなくす方法 | トップページ | 水木 しげる著 『水木サンの幸福論』の「幸福7か条」と「南方病」 »

コメント

中嶋さま

わざわざコメントしていただきありがとうございます。

スリランカの猿の写真、気に入っていただけたら嬉しいです。

来年も作りますので、よろしくお願いします。

投稿: あおやぎ | 2016/01/01 09:30

あけましておめでとうございます。

今年の年賀状に、こちらの素材を使わせていただきました。

ありがとうございます!

投稿: 中嶋 | 2016/01/01 01:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「芸術療法(写真療法)」は自分の「バラバラ感」をなくす方法 | トップページ | 水木 しげる著 『水木サンの幸福論』の「幸福7か条」と「南方病」 »