« 「日本人は11兆円も食べ物を無駄にしている」、「フランスで「食品廃棄禁止法」が成立」のニュース | トップページ | 「旧暦」に関して驚きのニュース。「六曜が差別につながる」? »

2016/02/24

今日は、二十四節気「雨水」、七十二候「霞始靆(かすみはじめてたなびく)」 

160224(茨城県筑波山)


今日は、二十四節気「雨水」の次候「霞始靆(かすみはじめてたなびく)」です。

霞がたなびき始めるころです。写真は筑波山の朝の風景です。

気象学的な定義なんでしょうか、霞、霧、靄の違いは、視界が関係しているようです。ただ、気象庁のHPには「霞(かすみ)」についうて、「気象観測において定義がされていないので用いない」とあって、よくわかりません。「霞」は意外と主観的なものなのですね。

写真を見たところ視界は1km未満のようなので、これは「霧」と呼ぶべきなのでしょか。

今年は暖冬と言われていたのは去年の話。年を越して、逆に寒い日が増えたような気がします。最近もまだまだ寒さが続いています。
 
 
 
 
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

|

« 「日本人は11兆円も食べ物を無駄にしている」、「フランスで「食品廃棄禁止法」が成立」のニュース | トップページ | 「旧暦」に関して驚きのニュース。「六曜が差別につながる」? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「日本人は11兆円も食べ物を無駄にしている」、「フランスで「食品廃棄禁止法」が成立」のニュース | トップページ | 「旧暦」に関して驚きのニュース。「六曜が差別につながる」? »