2016年の主要国首脳会議(サミット)開幕
主要国首脳会議(サミット)が始まりました。国際的な経済の問題や、ISを初めとするテロの問題など、いろいろ話合われて、より良い世界になるような会議を期待したいと思います。
日本の美しい自然、豊かな文化、伝統を世界のリーダーたちに肌で感じてもらえる場所にしたいと考え、伊勢志摩が選ばれましたが、確かに伊勢神宮もあって「日本のこころ」に近い開催地とは言えると思います。
G7首脳たちも正式参拝の「御垣内参拝」で内宮に参拝します。「御垣内参拝(みかきうちさんぱい)」は、「正式参拝」や「特別参拝」とも呼ばれるそうです。安倍さんはすでに昨日参拝して、打ち合わせを終えていました。
ただ、外宮から内宮に参拝するのが習わしですが、今回は時間の都合で内宮のみの参拝にとどまるらしく、「二拝二拍手一拝」の作法も求めず、あくまでG7首脳たちの自由に任せるらしい。こういったこともあり、政教分離の原則には抵触しないと判断されたようです。「宗教」としてではなく「文化」として見てもらったらいいと思います。
ところで、昨日の夜の日米首脳会談後、オバマ大統領と安倍総理のちぐはぐな共同記者会見がありました。
アメリカが、沖縄に関心があまりないことがすけて見えるようなオバマ大統領の会見でした。沖縄の怒りを軽く見ているのでしょうね。アメリカの読みは甘いと思いますよ。
にほんブログ村
| 固定リンク
コメント