北方領土に最も近い「本土最東端の地」納沙布岬
根室半島の先端で、日本の「本土最東端」にあたります。
望郷の岬公園、納沙布岬灯台、北方館、望郷の家、望郷の塔などが置かれています。
訪ねたのは6月でしたが、雨の多い年で、この日もあまり天気は良くなくて、数キロ先にあるという歯舞群島も見えませんでした。
ここは「日本最東端」ではありません、公式には。
でも、今のところ一般人が訪問可能な日本最東端地点であることはまぎれもない事実で、思わず、「ここは日本最東端だ」と言ったとしても「非国民だ」とののしられることはないでしょう。
そういう状況になってしまったのは、ロシア(ソ連)だけではなく、日本にも問題はあったのかもしれません。
この状況が、変わっていくのかどうか、今度のプーチンと安倍さんの会談が注目されます。
にほんブログ村
| 固定リンク
コメント