五泉市から横須賀市へ忠犬タマ公の像が寄贈
「忠犬タマ公」は全国的にはそれほどメジャーじゃないかもしれないですが、主人を2回も雪崩から救った新潟県では有名な忠犬です。
3月23日に、日本さくら名所100選にも選ばれている横須賀市の衣笠山公園で、「衣笠さくら祭」が開催されます。それに合わせて、新潟県五泉市から横須賀市に寄贈される忠犬タマ公像の除幕式も行われる予定です。
像が建立されるのは、衣笠山公園。今は、ここに小泉純一郎元首相のおじいさんが揮毫した「忠犬タマ公の碑」が建っています。上の碑の写真がそうです。ここに置かれるらしいです。
横須賀市のHPによると、
<行事予定>
3月23日(木曜日)
10時:観音祭・忠犬タマ公像除幕式・忠犬タマ公慰霊祭(雨天の場合も衣笠山公園で実施)
3月24日(金曜日)以降も、4月3日(月曜日)の山終いまで、様々なイベントなどが行われます。
にほんブログ村
| 固定リンク
コメント