« 【犬狼物語 其の二百十五】 東京都青梅市 武蔵御嶽神社の古いお犬さま像 | トップページ | 独演劇『土佐源氏』を演じ続けている坂本長利さんの公演が12月15日 »

2017/12/12

今日から二十四節気「大雪」、オリジナル七十二候「狗蟄炬燵(いぬこたつにこもる)」

161212img_7192_2


今日から二十四節気「大雪」、世間では、七十二候「熊蟄穴(くまあなにこもる)」ですが、我が家のオリジナル七十二候として「狗蟄炬燵(いぬこたつにこもる)」を提案します。

解説はいらないと思いますが、ヴィーノの様子はまさにこれ。でも、本当は、「人狗蟄炬燵(ひといぬこたつにこもる)」なんですけどね。

ここまで書いてきて、どうも過去にも書いたような気がして調べたら、やっぱり去年も、オリジナル七十二候として、「人狗蟄炬燵(ひといぬこたつにこもる)」と書いていました。

この季節、炬燵から出たくなくなります。よほど俺は寒さが苦手のようです。
 
 
 
 
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

|

« 【犬狼物語 其の二百十五】 東京都青梅市 武蔵御嶽神社の古いお犬さま像 | トップページ | 独演劇『土佐源氏』を演じ続けている坂本長利さんの公演が12月15日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【犬狼物語 其の二百十五】 東京都青梅市 武蔵御嶽神社の古いお犬さま像 | トップページ | 独演劇『土佐源氏』を演じ続けている坂本長利さんの公演が12月15日 »