« 【犬狼物語 其の二百三十三】 愛知県名古屋市 伊奴(いぬ)神社 | トップページ | 【犬狼物語 其の二百三十五】 滋賀県長浜市 平方天満宮 目検枷の犬塚 »
岐阜県大垣市の八幡神社にも、子安信仰の「母子犬像」があります。
子どもも撫でられるように、台座も低くして、像も曲線的にしたそうです。怪我しないようにですね。だから耳も垂れ耳になっています。
今年は戌年なので、御朱印帳も犬柄のものがありますが、これは無くなり次第終了とのこと。 にほんブログ村
2018/02/25 【犬狼物語】犬像と狼像(狼信仰) | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント