« 【犬狼物語 其の二百三十七】 京都府京都市  即成院の犬像 | トップページ | 【犬狼物語 其の二百三十八】大阪府東大阪市  暁鐘成の愛犬皓(しろ)の墓 »

2018/03/24

『アラビアの道 サウジアラビア王国の至宝』展 東京国立博物館

_mg_0316

_mg_0396(マカルで発掘された、前6500年ころの石製の「猟犬」像)

_mg_0349

_mg_0365

_mg_0360

_mg_0383

_mg_0381


さすが上野公園は花見客で混雑していました。一気に桜が満開になったようです。

東京国立博物館では、『アラビアの道 サウジアラビア王国の至宝』展が開催されています。

サウジアラビアは、なかなか情報が少ない国なので、各地の遺跡から発掘された至宝は見ごたえ十分です。

とくに、「犬像」にこだわっている俺としては、前6500年ころの「猟犬」の石像は興味のあるものです。

会場は、撮影可です。
 
 
 
 
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

|

« 【犬狼物語 其の二百三十七】 京都府京都市  即成院の犬像 | トップページ | 【犬狼物語 其の二百三十八】大阪府東大阪市  暁鐘成の愛犬皓(しろ)の墓 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【犬狼物語 其の二百三十七】 京都府京都市  即成院の犬像 | トップページ | 【犬狼物語 其の二百三十八】大阪府東大阪市  暁鐘成の愛犬皓(しろ)の墓 »