« 【犬狼物語 其の二百六十八~七十二】 宮城県丸森町 動物像の多い町 | トップページ | 【犬狼物語 其の二百七十四】 茨城県石岡市 みんなのタローのオリジナル石膏像 »

2018/05/29

【犬狼物語 其の二百七十三】 岩手県柴波町 青麻神社境内にある三峯神社

_87a2112

_87a2127

_87a2123


岩手県柴波町の青麻(あおそ)神社を参拝しました。青麻神社は、道の駅紫波の隣にあります。

青麻神社の境内から、さらに70mほど上ったところに三峯神社が鎮座します。扁額びは「三峰山」とあります。由緒書きによると、火災、盗難、獣の害を防ぎ、豊作、商売繁盛、家内安全に御利益があるとのこと。

戸は片側だけ開いて、格子戸になっています。そこから狼像が覗けます。石像らしい狼像には色が付けられていました。
 
 
 
 
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

|

« 【犬狼物語 其の二百六十八~七十二】 宮城県丸森町 動物像の多い町 | トップページ | 【犬狼物語 其の二百七十四】 茨城県石岡市 みんなのタローのオリジナル石膏像 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【犬狼物語 其の二百六十八~七十二】 宮城県丸森町 動物像の多い町 | トップページ | 【犬狼物語 其の二百七十四】 茨城県石岡市 みんなのタローのオリジナル石膏像 »