« 【犬狼物語 其の二百七十三】 岩手県柴波町 青麻神社境内にある三峯神社 | トップページ | 【犬狼物語 其の二百七十五】 北海道札幌市 校犬クロ »

2018/05/30

【犬狼物語 其の二百七十四】 茨城県石岡市 みんなのタローのオリジナル石膏像

_87a3775

Depgpwyu0aajo5w

_87a3807

Dee8abevwaampcj


8月出版予定の『犬像をめぐりあるく(仮タイトル)』では、犬像をカテゴリー分けしていますが、その中に「学校犬」があります。

北海道札幌市の「校犬クロ」、長野県松本市の「学校犬クロ」、そしてこの茨城県石岡市の「みんなのタロー」の3体です。

なので、北海道取材の帰り、石岡市に寄り、みんなのタロー顕彰会の人と会いました。

みんなのタロー像の元になった石膏像は、タローが住んでいた東小学校で保管・展示されています。石膏に色を塗っているので、黒い像です。

学校を出ると、すぐ国道6号線に出ますが、タローは、この歩道橋をほぼ毎日2往復渡っていたそうです。そのあと踏切もあります。毎日2km石岡駅まで通っていて、事故にも遭わなかったというのは、奇跡と言ってもいいのかもしれません。

今、タローが通っていた道沿い、駅から300m手前の角にある、ホテル・グランマリアージュのロビーには、タローのコーナーが設けられています。『みんなのタロー いしおかタローちゃん音頭』を作詞作曲したのもホテルの社長さんです。

顕彰会の人に案内されて、駅前の食事処に入りました。ここには、「タローちゃんラーメン」があります。タロー像顕彰会に賛同している店主が、タローちゃんラーメンを始めました。

なお、9月中旬には石岡で祭りがあるそうです。そのとき、俺も犬像の写真を展示することになるかもしれなせん。
 
 
 
 
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

|

« 【犬狼物語 其の二百七十三】 岩手県柴波町 青麻神社境内にある三峯神社 | トップページ | 【犬狼物語 其の二百七十五】 北海道札幌市 校犬クロ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【犬狼物語 其の二百七十三】 岩手県柴波町 青麻神社境内にある三峯神社 | トップページ | 【犬狼物語 其の二百七十五】 北海道札幌市 校犬クロ »