「東北お遍路写真コンテスト 2018」 チラシができました
「東北お遍路写真コンテスト2018」 作品募集中です。たくさんのご応募、お待ちしています。
--------------東北お遍路(こころのみち)プロジェクトとは?---------------
東日本大震災により被害を受けた福島県から青森県までの沿岸地域に慰霊・鎮魂のための巡礼地を選定し、千年先まで語り継ぎたい物語を見出して「こころのみちの物語」として発信し続けます。
そして民族や宗教を越えた多くの方々に巡礼地を辿って頂くことにより、東北の各被災地が連携して、千年後までも経済的文化的に自立発展できる復興の一助となるよう、活動を続けています。
今回の写真コンテストと写真展は、このプロジェクトの趣旨に沿って開催されるものです。
------------------------------募集要項-----------------------------
■募集テーマ: 東北お遍路にまつわる写真。
■応 募 要 項
○資 格: どなたでも応募できます。
○応募作品: 応募者本人が撮影したオリジナル作品に限ります。ひとり5点まで。
○サ イ ズ: A4、または、六つ切りのプリント。入賞・入選作品はプリント展示をします。(ただしプリントサイズが320mm×240mm以下なら受け付けます。台紙に貼って展示しますので、大きさ厳守)
○各 賞: ●最優秀賞1点 ●優秀賞2点 ●佳作10点 ●入選30点
最優秀賞に被災地産直うまいもの1万円分(1名様)、優秀賞には被災地産直うまいもの5000円分(2名様)、佳作には被災地産直うまいもの2000円分(10名様)、入選は東北お遍路ガイドブック〔第1巻](30名様)が贈呈されます。
○応 募 票: 写真1枚ごとに、題名、氏名、撮影場所、撮影年月、住所、電話番号、メールアドレス,、写真に関するコメント(任意、100字以内)を記入し、裏側に、作品の向きに合わせて貼り付けてください。
○著作権・肖像権: 応募作品の著作権は撮影者に帰属します。応募作品に肖像権等を有する被写体がある場合は、応募者本人が公表の承諾を得た上で応募してください。
○締め切り: 平成30年9月30日(日)必着。
○審査員: 写真家 齋藤康一、写真家 青柳健二、民俗研究家・東北お遍路創生委員 結城登美雄、東北お遍路プロジェクト理事長 新妻香織。
○入賞発表: 審査終了後、入賞者に直接通知するほか、東北お遍路のホームページなどで発表します。
○活用方法: 入賞・入選作品は東北数カ所で開催予定の写真展で展示します。また東北お遍路ホームページで公表するほか、主催者が東北お遍路の各種催しなどで活用させていただきます。
○提出先およびお問い合わせ先: 東北お遍路写真コンテスト事務局
〒 976-0022
福島県相馬市尾浜字南ノ入241-3
TEL: 0244-64-2042
■主催 一般社団法人東北お遍路プロジェクト
URL: http://tohoku-ohenro.jp
| 固定リンク
コメント