ヴィーノの転入届
これで晴れて、ヴィーノも新住所に転入できました。
まず、市役所の生活安全課へ行って、前住所で届けてあった畜犬登録を照会してもらい、現住所でその登録を引き継ぐことができました。
なので、市でやっている狂犬病の注射も、登録手続きなしで、打ってもらうことができました。
緑色のが犬鑑札、黄色いのが今年の狂犬病注射済票です。
まだ散歩のルートも決まっていないし落ち着きません。ヴィーノもまだ旅先の気分なんじゃないでしょうか?
もう前住所には帰らないことを感じているのかどうか。俺自身、まだ他人の家に居候している気分で、自分の住まいだという実感がありません。
| 固定リンク
コメント
ショコラさん
コメントありがとうございます。
正確に言うと「転入届」とは言わないのかもしれませんが、市役所へ行ったら、犬の鑑札がないと、市の狂犬病予防注射が受けられないといわれたので、まず鑑札を新しくしてもらいました。前住所に照会してくれたのも、職員の方なので、簡単でした。
たぶん、このあたりは、市町村によって違っているのかもしれません。
投稿: あおやぎ | 2019/04/20 11:13
こんにちは。
ワンちゃんの転入届けというのがあるんですね。初めて知りました。
私も犬が大好きで、引っ越しの度に犬も一緒でしたが、狂犬病予防注射のハガキで住所変更をしており、それで済んでました。
『猫は家に、犬は人に』という言葉が示すように、犬は家族と一緒だと、何処に住んでも馴染んで安心して過ごせるようですよ。
投稿: ショコラ | 2019/04/20 10:37