« 【犬狼物語 其の三百十八】 千葉県佐倉市 国立歴史民俗博物館のオオカミ頭蓋骨化石 | トップページ | 【犬狼物語 其の三百二十】千葉県旭市 飯岡三峯神社 »

2019/05/08

【犬狼物語 其の三百十九】神奈川県三浦市 三峯神社の遠吠えの狼像

Img_3181

Img_3217

Img_3207

Img_3203

 

三浦海岸駅から徒歩7分のところに、ホテル・マホロバマインズ三浦があります。

三峯神社はこのホテルの敷地内にありました。

神社へは、ホテルの本館正面玄関から周るルートと、本館裏口から行くルートがあります。駐車場から行くと、この裏口ルートを通ることになるのですが、巨大なホテルの敷地、しかも搬入する車なども止まっているし、コックさんらしき人たちが歩いていたりして、こんなところに三峯神社があるのだろうか、と少し心配になりました。

搬入口の方へ向かって坂道を上っていくと、ありました。建物の奥に赤い「三峯神社」の幟が見えます。

鳥居手前には、三峯神社の由来書きが立っていて、「当神社は、埼玉県秩父市の三峰神社の分院です」とあります。

ホテルのホームページにも、「三浦のパワースポット「三峯神社」のご案内」のページがあります。

「毎年年始には、地域の方々や当館にご宿泊の多くのお客様がこの「三峯神社」へ初詣に訪れます。また近頃では季節に関わらず参拝される方が増えています。この三峯神社では、年に一度秩父の本家三峯神社へ参拝し、この一年お護りいただいたお礼とともに新しい御神札を授かり、三浦の地でも同じくお護りくださるよう神事を行っています。」

神社の管理もホテルで行っているらしく、「フロント、予約、調理、ウェルネスクラブなど各部門からスタッフが集まり、清掃を行いました。」とあります。 

拝殿前の狼像は遠吠えをしている姿で、他で見たことがありません。像自体は昭和55年奉納で、数ある狼像の中では新しい方ですが、ユニークなお犬さま像です。

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

|

« 【犬狼物語 其の三百十八】 千葉県佐倉市 国立歴史民俗博物館のオオカミ頭蓋骨化石 | トップページ | 【犬狼物語 其の三百二十】千葉県旭市 飯岡三峯神社 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【犬狼物語 其の三百十八】 千葉県佐倉市 国立歴史民俗博物館のオオカミ頭蓋骨化石 | トップページ | 【犬狼物語 其の三百二十】千葉県旭市 飯岡三峯神社 »