« 【犬狼物語 其の三百三十六】埼玉県さいたま市 浦和区・八雲神社内の三峯社 | トップページ | 【犬狼物語 其の三百三十八】栃木県野木町 雷電神社の三峯社 »

2019/06/04

【犬狼物語 其の三百三十七】茨城県古河市 雀神社の三峯社

287a3574

287a3624

287a3623

287a3621

287a3643

 

古河市の雀神社の三峯社を参拝しました。

雀神社は立派で大きな碑がたくさん立っています。狛犬も溶岩のような岩の上に載っています。由緒ある神社だと感じます。

三峯社は本殿の左奥、うっそうとした林の中にあって、社殿そのものが、建屋の中に納められています。金網越しに拝むしかありません。

社殿では1対のお犬さまのような像が守っていますが、ネット情報でも、これは狐か狼か?と書かれてあった通り、尻尾の太さから狐にも見えます。でも、これは三峯社で間違いないので、やっぱり狼だろうか?

あとで社務所で、三峯社の前に置かれている像について、狼像ですか? 何か由来はあるんですか? と聞いたところ、「誰かがどこからか持ってきて置いたものでわからないです」とのこと。

たぶん、狐なのかもしれません、元は。でも、今は、三峯社の前に置かれているので狼になった(みなしている)ということなのではないでしょうか。信仰上は、狼も狐も犬もあまり関係ないということなのでしょう。この曖昧さは悪いことではないと思います。

ところで、境内には多くの人がいましたが、ミミズクがいるそうで、それを観察する人たちだったようです。

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

|

« 【犬狼物語 其の三百三十六】埼玉県さいたま市 浦和区・八雲神社内の三峯社 | トップページ | 【犬狼物語 其の三百三十八】栃木県野木町 雷電神社の三峯社 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【犬狼物語 其の三百三十六】埼玉県さいたま市 浦和区・八雲神社内の三峯社 | トップページ | 【犬狼物語 其の三百三十八】栃木県野木町 雷電神社の三峯社 »